姉の乳がん闘病日記

姉が乳がんになりました。乳がんとの闘いを日記に綴っていこうと思います。

乳がん検診について

 

乳がんは女性が患うがんの中で

もっとも多いがんです。

 

11人に1人の女性が一生の間に

乳がんに罹ると言われています。

 

しかし、早期発見・早期治療を行うことで

90%以上の方が治る病気だそうです。

 

 

国の指針によると乳がん検診は

対象者:40歳以上

受診間隔:2年に1度

主な検査:マンモグラフィ(乳房X線検査)

 

 

マンモグラフィ検査は

乳房を片方ずつプラスチックの板で挟んで

小さいしこりや石灰化を見つける

乳房専用のX線検査です。

 

圧迫時間は数十秒ですが、

痛みを感じることもあります。

 

と、書かれていますが…

 

私は2度受けましたが、痛かったです。

我慢できない痛みではありませんが

自分の想像の上をいく圧迫でした。

 

 

検診を受けるメリットは

・早期発見により命を守る

乳がんが早期に見つかることで、治療の負担が軽くなる

乳がんではないことを確かめられ安心できる

 

 

デメリットは

・検査による身体的負担

乳がんではないにもかかわらず、要精密検査となり

 受ける必要のない検査を受けなければならないことがある

乳がんが100%見つかるわけではない

・生命に影響しない程度の乳がんが発見され

 治療されることがある

と書かれていました。

 

 

私は昨年姉が乳がんと診断され

6年ぶりに検診を受けました。

 

姉は毎年受けていましたが、私は

40歳を過ぎて、市からハガキが届いても

積極的に受けようとはしていませんでした。

 

どこか他人事だったんだと思います。

 

検査にもメリット・デメリットがあります。

それらを理解して、納得して検査を受けるように

しなくてもなりませんね。

 

 

ただ、身近な人の話を聞くと

私を含め、私の友人も

今年は受けると言っています。